イタリアワイン

家飲み

「セブンの冷食家のみ」イタリアの有名旨安赤ワイン チンクアンタを開けました。

「ワイン初心者向け」イタリアの有名な旨安濃い赤ワイン チンクアンタを開けました。「セブンイレブンの冷食でワイン」すごく疲れるときってありますよね。普段は好きなことも面倒くさくてしたくなくなる…そう、今がそれ。こういうときは飲み疲れない優しい...
家飲み

「夏は泡」ラ・ジャラ プロセッコ・ロゼを開けました。「イタリア」

夏は冷たい前菜や夏野菜の料理と良く冷やしたスパークリングワインの組み合わせが最高です。ワインセラーウメムラで買った泡セットに入っていた、イタリアの上質なプロセッコロゼを開けました。合わせた料理はカニカマのベニエです。
家飲み

香りがヤバすぎる!サンマルツァーノ エッダを開けました。

イタリアの安旨白ワイン、サンマルツァーノ エッダを開けました。本当にいい香りにウットリ!完熟フルーツの山盛りみたい! 開けたワイン昨今、フランスワインやカリフォルニアワインの値上がりがエグイですが、イタリアワインはまだそれほどではありません...
家飲み

「箱ワインレビュー」やまやの箱ワイン ソルテロ アパッシメント ロッソ 3L「濃いめ赤」

やまやで販売している箱ワイン、ソルテロアパッシメントロッソ。3Lで¥2,178とお手頃だけど、濃くて美味しい。毎日の晩酌や濃いお肉料理にぴったり。合わせた料理を公開します。週末おうちワインでは美味しい家飲みのススメを紹介しています
家飲み

「コストコのワイン」カークランドプロセッコ ロゼを開けました。食事に万能に合う!よく冷やして夏にどうぞ。

コストコのスパークリングワイン、カークランドシグネチャー プロセッコ ロゼ。いろんな食事に合わせることができるので、あんかけ焼きそばと合わせました!「週末おうちワイン」では、美味しい家飲みのススメを紹介しています。
コストコ

コストコで2000円以下のワインをまとめ買い!一番美味しいのは?

コストコでお手頃な2000円以下のワインをまとめ買いしたので紹介します。赤ワイン2本、白ワイン2本、カークランドのプロセッコロゼ。味のレビューと合わせた料理も。
箱ワイン

「やまやの箱ワイン」暫定トップの美味しさ。アストラーレ ヴィーノ ロッソ ディターリアを語ります。

やまやの箱ワイン、アストラーレ ヴィーノ ロッソ ディターリア。現在美味しい箱ワインのトップに君臨しています。味のレビューと合わせたご飯を公開。「週末おうちワイン」では、美味しい家飲みのススメを紹介しています。
箱ワイン

「箱ワインレビュー」ルナーリア チェラスオーロ ダブルッツォ ロゼ 3L「お高め箱ワイン」

ボトル1本当たり1,000円と、箱ワインにしては少々お高め、ルナーリアのロゼのレビューです。合わせた毎日のご飯をのせています。特に鮭の南蛮漬けがベストマッチ!「週末おうちワイン」では、美味しい家飲みのススメを紹介しています。
家飲み

「平日の箱ワイン」ソルテロ ロゼ に合わせたご飯のまとめ

やまやで販売している箱ワイン、ソルテロロゼ。3Lで¥2,178とお手頃で、万能なロゼワインなので、毎日のご飯にぴったりです。合わせた毎日の料理を公開します。和食中心。「週末おうちワイン」では、美味しい家飲みのススメを紹介しています。
赤ワイン

「コストコのワイン」 ニポッツァーノ・キャンティ・ルフィーナ リゼルヴァ を開けました!「まろやか濃いウマ」

コストコのイタリアワイン、ニポッツァーノ・キャンティ・ルフィーナ リゼルヴァ を開けました。濃いのにまろやかで口当たりよくすごく美味しい!コストコ価格は、市販価格の半額でした。合わせた料理は、スルメイカとトマトソースのスパゲッティーニ。
タイトルとURLをコピーしました