うきうきワインの福袋に入っていた白ワイン、ブシャール ペール エ フィス サン ロマン ブランを開けました。合わせた料理は豪快にローストポークと焼きニンニク!
開けたワイン

去年の9月のうきうきワインの玉手箱さんの、楽天スーパーセール10本33,000円の福袋です。当時はブログをやっていなかったので、記事はありません。中身だけ記載します。
●赤ワイン●
ジュヴレ シャンベルタン ヴィエイユ ヴィーニュ 2010 ドメーヌ トルトショ¥5,478
エラスリス マックス カベルネ ソーヴィニヨン 2019 ¥2,178
シャトー ボイド カントナック 2019 ¥7,832
シャトーヌフ デュ パプ 2020 シャトー ファーゲェロール ¥3,828
●白ワイン●
ブシャール ペール エ フィス サン ロマン ブラン 2018 ¥3,608
デュモル ハイランド デヴァイド シャルドネ ロシアン リヴァー ヴァレー 2018 ¥10,978
カレラ セントラルコースト シャルドネ 2019 ¥2,948
ショウ&スミス M3 ヴィンヤード シャルドネ 2021 ¥3,355
マコン オー ボワ ダリエール ブラン 2018 ドメーヌ コルディエ ペール エ フィス ¥2,948
↑名前をクリックすると飲んだ記事に飛びます。
今日開けるのはこの中の白ワイン、ブシャール ペール エ フィス サン ロマン ブラン を抜栓します。ちょうど飲み頃のブルゴーニュ(*^^*)
ブシャール ペール エ フィス サン ロマン

商品名 | BOUCHARD PERE ET FILS SAINT ROMAIN |
---|---|
種類 | 白/辛口 |
ヴィンテージ | 2018 |
生産地 | フランス/ブルゴーニュ/コート・ド・ボーヌ/サン・ロマン |
ぶどう品種 | シャルドネ |
価格 | ¥3,608 |
”レモンの爽やかな香りと少し石灰由来のモカフレーバーの印象。フレッシュでとても飲みやすく、しなやかでエレガントさも感じられる。”
白ワインの銘醸地、ブルゴーニュのボーヌ、サンロマンのシャルドネ。場所はムルソーとモンラッシェの真ん中にあります。

ブルゴーニュの中でもひときわ高い標高だそうです。涼しい地域ではキリっとしたシャルドネが生産されます。5年熟成で、ちょうど酸味もこなれて、美味しい飲み頃でしょう(*^^*)
テイスティング。

薄めのレモンイエロー。オークの上品な香りがふわっと。爽やかな柑橘類🍋の味わいと、良い酸味があります!
白い花🌼の上品な香り、オークの香りと果実味と酸味、ミネラルがきれいにまとまっていて、美味しい!
上品だけどカジュアルで、週末の家飲みにはピッタリです(*^^*)
ワインに合わせる料理

- ポルチーニ茸のクリーム仕立てのパスタ
- ローストポーク
パンでも良かったのですが、最近買ったパスタ本のレシピがすごく美味いのでチョイス。
ローストポークは三國シェフのレシピです。豚肩ロースのかたまりと野菜類を、ストウブで焼いて仕上げます(*^^*)
ポルチーニ茸のクリーム仕立てのパスタ


玉ねぎをじっくり炒めて甘みを出して、乾燥キノコと小松菜、生クリームで仕上げています。
乾燥きのこはコストコのもの。ポルチーニやマッシュルーム、ヒラタケなど数種類のキノコが大容量で入っています!。


めっちゃ美味しい~(≧▽≦)バランスの良い白ワインと、キノコソースのコクと旨みがよく合います。
真中シェフのパスタ本、やっぱすごいです。正直その辺のパスタ屋行きたくないレベルで美味しく作れます。パスタ料理を一段階美味しく仕上げたい方にはマジでおすすめ。
ローストポーク


豚肩ロースのかたまりを丸ごと野菜と一緒にオーブンでローストする豪快なレシピ。( ^ω^ )
ストウブのブレイザーソテーパンでお肉とお野菜を焼いて、そのままオーブンへ入れ、途中で蓋をして焼き上げました。フライパンで焼き色を付けてオーブン板へ移すより、肉汁も無駄になりませんし、洗い物も少ないですからね(*^^*)
皮ごと焼いたニンニクと、ディジョンマスタードをお肉に付けていただきます(*^^*)

豚さんやわらか~い!(≧▽≦)ストウブの力なのかな?肩ロースが柔らかい部位なのもありますが、とても柔らかく焼けています。おいしい~!!
皮ごと焼いたニンニクを調味料として使うのってほんと最高に美味しいんですが…、この美味しさ、どうやって伝えたらよいものやら(;^ω^)
ワインもよく合います!黒こしょうが効いているので、赤でもよく合うと思います(*^^*)

お肉はコストコの豚肩ロースかたまりを使っています。ジューシーで旨みが濃くて、ローストポークにぴったりです
感想
ちょうど飲み頃のタイミングで開けられて、とても美味しく飲めました。
家のみ最高!(≧▽≦)簡単で美味しいレシピは世の中たくさんあふれていますから。

そしてうきうきさん美味しいワインを福袋に入れてくれてありがとう。
セラーがいっぱいなので、次に福袋を買うのは9月の楽天スーパーセールかな~と思ってます。今飲んで美味しいワインが欲しいので、ウメムラさんの福袋で「今飲み頃ので!」ってリクエストするのもおもしろそうです(*^^*)
参考にしたレシピ
三國シェフのレシピを参考にしました。スーパーで売っている普通の食材で、簡単に美味しいフレンチを作ることができます。本格的なレシピを家庭料理レベルに落とし込みつつも美味しさが失われていません。
今回のローストポーク、本当に柔らかくてジューシーで美味しかったです。
コメント