三越伊勢丹オンラインストアのスパークリングワイン福袋に入っていた、アンリ ジロー エスプリ ナチュールを開けました。福袋の中でメインの1本。開けたとたん芳醇な香りがあふれ、飲み頃に熟成していてコクがあるのに、爽やかな風がスッと通り抜けていくような、最高の1本でした。
![](http://syuumatuouchiwain.com/wp-content/uploads/2023/09/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-2.png)
美味しかった…本当に本当に美味しかった。派手ボトルの2万のシャンパーニュよりもずっと。
開けたワイン
![](https://syuumatuouchiwain.com/wp-content/uploads/2024/01/2023.11.4.001.jpg)
今日のワインは、昨年の三越伊勢丹オンラインストアの泡福袋、1万5本に入っていた、メインのシャンパーニュ。飲むのを楽しみにしていた、アンリジローです。
他のワインはみんな飲んでしまったので、こちらが最後の1本。
![](http://syuumatuouchiwain.com/wp-content/uploads/2023/09/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-2.png)
ナチュールは、『自然と共存しシャンパーニュ造りに取り組む』という信条を表すそう
アンリ ジロー エスプリ ブリュット ナチュール
![](https://syuumatuouchiwain.com/wp-content/uploads/2024/01/2022.12.14mitu-3.jpg)
商品名 | Henri Giraud Champagne Esprit Nature |
---|---|
種類 | 白/辛口シャンパーニュ |
ヴィンテージ | NV |
生産地 | フランス/シャンパーニュ |
ぶどう品種 | ピノ・ノワール シャルドネ |
価格 | ¥6,380(福袋が届いた時点) |
シャンパーニュは1年でだいぶ値上がりしてしまいましたが、福袋が届いた時の値段を表記してあります。
こちらはアンリジローの一番スタンダードなシャンパーニュ。
”透明感のある黄金色。りんごや洋梨、レモンなどのフレッシュな果実のアロマに、バニラやスパイスのニュアンスを含んだ香り。熟した桃などの果実味と豊富なミネラルが感じられ、さらにビターアーモンドの風味を伴った、滑らかで長い余韻が続きます。アンリ・ジローの最大の特徴である木樽熟成の味わいを楽しむことができる1本です。”
美味しそうで楽しみ!(≧▽≦)さあ、冷やしてテイスティング。
テイスティング
![](https://syuumatuouchiwain.com/wp-content/uploads/2024/01/2023.11.4.010.jpg)
グラスに注いだとたん、香りがあふれる~!(≧▽≦)
ゴールドを帯びるイエロー。
熟したりんご🍎、青りんご🍏、レモン🍋、オレンジ🍊、ブリオッシュ🍞。
ちょうどよく熟成していて、酸味はやや落ち着いてきていて、ハチミツ🍯のコクがある。
ドライでとても爽やか!こんなに良い香りとコクがあるのに、余韻は涼やかな風のように抜けていきます。
超美味しい!!(≧▽≦)普通にリピートしたい美味しさ!
![](http://syuumatuouchiwain.com/wp-content/uploads/2023/09/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79-2.png)
これは素敵ワイン!三越伊勢丹さんありがとうございます!
本日のメニュー
![](https://syuumatuouchiwain.com/wp-content/uploads/2024/01/2023.11.4.002.jpg)
超美味しい爽やかシャンパーニュに合わせて、きゅうりを丸めてファルシに、メインは地物のカレイをムニエルにしました。
- マッシュルームのポタージュ
- きゅうりのファルシ
- カレイのムニエル
作ってる間にもシャンパーニュの味見が止まらなかったです(*^^*)
マッシュルームのポタージュ
![](https://syuumatuouchiwain.com/wp-content/uploads/2024/01/2023.11.4.003.jpg)
三國シェフのレシピです。仕上げにトリュフオイルを香りづけに加えました。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/31331811.68044c00.31331812.e4d12427/?me_id=1285686&item_id=10016498&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fz-mall%2Fcabinet%2F7%2F79%2F7905%2F79059999-1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/30ee36f6.87850958.30ee36f7.7d367052/?me_id=1241965&item_id=10000060&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fitalia-tanicha%2Fcabinet%2Fitem%2Fitem015_re.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=pict)
マッシュルームとトリュフオイルの香りが合わさって、とってもいい香りです。
![](https://syuumatuouchiwain.com/wp-content/uploads/2024/01/2023.11.4.004.jpg)
うまいッ!!これは見た目の100倍美味しい。マッシュルームとクリームの旨みとコク、それにトリュフオイルの良い香りが乗っかって、超美味しいポタージュ!他のキノコもミックスしてもよいかもしれません(≧▽≦)
きゅうりのファルシ
![](https://syuumatuouchiwain.com/wp-content/uploads/2024/01/2023.11.4.005.jpg)
生ハムと玉ねぎのマリネをスライスしたきゅうりに詰めた簡単な前菜。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32829767.75f3470a.32829768.884a561b/?me_id=1278256&item_id=15739494&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakutenkobo-ebooks%2Fcabinet%2F6166%2F2000004476166.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=pict)
仕上げにコストコのフライドオニオンを散らしてあります。
![](https://syuumatuouchiwain.com/wp-content/uploads/2024/01/2023.11.4.006.jpg)
マリネの酸味ときゅうりの香り、フライドオニオンのカリカリが爽やかなシャンパーニュによく合います🤤おいしい!
夏の暑いときにスパークリングワインに合わせてまた作りたいです。
カレイのムニエル
![](https://syuumatuouchiwain.com/wp-content/uploads/2024/01/2023.11.4.007.jpg)
三國シェフのレシピです。地物のカレイをバターでムニエルに。春菊を一緒にソテーして、仕上げのソースはバルサミコです。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3057662a.f9618341.3057662b.df03ae03/?me_id=1246581&item_id=10030384&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fideale%2Fcabinet%2Farabia%2F03400114.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=pict)
![](https://syuumatuouchiwain.com/wp-content/uploads/2024/01/2023.11.4.008.jpg)
わーカレイの身がふんわり(≧▽≦)バターとバルサミコのコクをシャンパーニュの泡がスッキリとしてくれて、すごく美味しい!付け合わせの春菊のほろ苦さも、泡によく合います。一匹¥198の安いカレイで作ったけど、十分なおいしさでした(*^^*)
感想
本当に美味しいシャンパーニュでした…忘れられない1本です。今年飲んだ泡の中では、一番美味しかった。一番安いスタンダードクラスでこんなに美味しいなんて、もっと上のクラスってどんな味なんでしょう?
次のクラスはブランドノワールで1万円程です…手が出ないわけじゃないけど、高いよ~( ;∀;)
記憶に残るワインというのは、開けるタイミングだったり状態で一期一会。こういう出会いがあるからワインはやめられないですね。
参考にしたレシピ
今日のメインとポタージュを三國シェフのレシピで作りました。本格フレンチのレシピを家庭料理レベルに落とし込んでいるのに、美味しさが失われていない素晴らしいレシピです。
コメント