コストコで買ったチーズ、ミニブリーチーズの紹介です!
イル ド フランス ミニブリー
家から切らしたくないチーズってありますよね。その中のひとつがこれ、ミニブリー。


商品名 | ILE DE FRANCE MINI BRIE |
---|---|
生産地 | フランス |
内容量 | 25g×15個 |
価格 | ¥1,568 |
組み合わせ | スッキリ~コクのある白 軽め~ミディアム赤 スパークリング |
ブリーはフランスのブリー地方で作られるチーズ。原料乳は牛乳でできていて、穏やかなコクとクリーミーな味わいが魅力のチーズです。カマンベールに似ていますね。
ブリーはカマンベールチーズと似ていますが、カマンベールはノルマンディー地方が原産。サイズがブリーの方が直径が30cmと大きく、カマンベールチーズが12cm程度の大きさ。
コストコのミニブリーは白カビもうっすらと吹き付けらている程度で、クセがなく柔らかくまろやかで、そのままおやつやおつまみに食べても、料理に使っても美味しく食べることができます。
どんな味?
一袋に15個入り。ひとつひとつ個包装されていて清潔です。


賞味期限はかなり長く、半年以上先。

大きさは直径5cmくらい。白カビチーズ独特の香りがありますが強くはありません。

柔らかくてなめらか。手で簡単にちぎれます。

本場の昔ながらの製法のブリーはもっとクセがあります(けどそれが美味しい!)が、こちらはふんわりと香る程度。食べるとふんわり白カビ系のピリっとした香り。柔らかなコクと旨み。クリーミーな食感でとても美味しいです(*^^*)
白カビサラミと合わせておつまみに
そのまま食べても美味しいけど、同じくナッツやレーズン、大好きなスペインの白カビサラミと合わせてワインといただきます。


白カビサラミ、こちらも似た香りがします。そして同じ白カビ同士相性は抜群!(≧▽≦)サラミは室温で脂がうっすらと溶けて、上質な生ハムのような食感…。ワイン好きならぜひ一度試してほしい組み合わせです。
スペインの白カビサラミ「フエ」白カビの力で水分がスーッと抜けていて、脂が熟成されてすごく美味しいサラミです。

赤ワインと合わせていますが、白でも美味しく飲めました。
市販のブリーは3個で500円なので、コストコのものは4割くらい安いです(*^^*)

アレンジメニュー
そのまま食べても美味しいけど、サンドウィッチに使ったり、加熱しても美味しく食べられます。今回は夏野菜のパイに使うことにしました!
夏野菜のパイ
冷凍パイシートに夏野菜で作ったラタトゥイユを乗せて、卵を塗ります。

ミニブリーをちぎって乗せます。

180度のオーブンで30分焼けば出来上がり!(*^^*)
焼く前に一度冷凍庫で軽く冷やすのがコツ。焼き上がりがふっくら厚みが出ます。

ワインと合わせていただきます!(≧▽≦)

これめちゃくちゃ美味しい!サクサクのパイとラタトゥイユ、とろけるブリーの組み合わせがたまらなく美味しいです!
プロヴァンス料理なので、合わせるワインはカークランドのプロヴァンスロゼや、または夏の料理なので、冷やして美味しい白かロゼのスパークリングワインがおすすめ!(≧▽≦)カークランドのプロセッコでも美味しいですよ。


コストコ非会員でも利用できるコストコ通販!

参考にしたレシピ
こちらは三國シェフのレシピです。夏に冷やしたワインと合わせてぜひどうぞ!
コメント