「コストコワイン」サンタマルゲリータ ピノグリージョのレビュー「素敵ワイン」

家飲み

コストコで購入したイタリアワイン、サンタマルゲリータ ピノグリージョを開けました。

こちら、コストコでの販売価格は1,398円。

価格は1000円台前半でとても手に取りやすい価格ですが、かなり実力のある生産者のもので、大変おすすめな1本となっています!

コストコのワインは美味しいものが揃っていて、しかも市販価格より安く手にはいるものがたくさん。こちらもその中の1本。

アメリカ企業なだけあり、カリフォルニアワインの取り扱いが多いのですが、イタリアのワインも取り扱っています。

イタリアワインの取り扱いの数はカリフォルニアワインに比べると多くはないのですが、その分よく選ばれた高コスパなものが販売されています。

 

購入したワイン

コストコのワインは安くて美味しいものが多いです。同じワインでも楽天やショップより安いのがうれしい。寝かせなくても美味しいものを中心に取り扱っているところも、庶民には嬉しいポイントです。

こちらはコストコワインでは中心となっている価格帯の千円台。ブドウの品種はピノグリージョ。フランスとイタリアが有名生産地であり、特にイタリアではお手頃なデイリーワインが多く生産されていますが、冷涼な地域では上級ワインも作られています。

イタリアのピノグリージョのワインはどんな味?

お手頃テーブルワインとして作られたピノグリージョはフレッシュで爽やか。りんごや柑橘の爽やかでクセのない香りが特徴です。難しいことを考えずにいろんな料理と気軽に合わせることができます。比べて上級ワインはそれよりもリッチな味わい。洋梨や桃、りんごの香りに、コクと酸味もしっかりとした飲み応えのある美味しいワインとなります。

今回購入したサンタマルゲリータ ピノグリージョは、イタリア北部、ドイツ寄りの涼しい産地で作られていて、テーブルワインよりも上級ワインに分類して良いと言えるでしょう。

 

サンタマルゲリータ ピノグリージョ

商品名 Santa Margherita Pinot Grigio
種類 白/辛口
ヴィンテージ 2022
生産地 イタリア/トレンティーノ・アルト・アディジェ
ぶどう品種 ピノグリージョ
価格 ¥1,398

ロゼ・ワイン用だったピノ・グリージョ種を白ワインとして醸造する技術を世界で初めて開発したワイナリー。専門誌WINE &SPRITSのピノ・グリージョ部門で20年連続NO.1を獲得した経歴を持ちます。このワインは、柑橘、洋梨、りんごの心地よくも濃厚ですっきりとした香り。ドライで風味豊かな味わいで、個性豊かで多用途なワインに仕上がっています。シーフードのサラダ、魚介類、白身魚の料理と合わせるのがおすすめ。”

世界初!すごい生産者だった😳そもそもピノグリージョはピンク色のブドウなのですよね。あまり深く考えたことがなかったですが、確かにロゼワインとして作るのが、製法としては簡単な気がしますね。

これは飲むのが楽しみ!😋

最近買ったルクルーゼのフォイルカッターとワインオープナーがめちゃくちゃ使いやすくて超おすすめです!フォイルカッターの刃が4個と多いので(安物は2個)軽く回すだけでスーっとフォイルが切れ、ストレスがありません

ワインオープナーも力がいりません。最近握力が落ちてワインを開けるのが大変だったのがストレスなくなって本当に買ってよかったものです(≧▽≦)

ヴェリタス〜輸入直販ワイン専門店
¥2,500 (2025/05/09 01:22時点 | 楽天市場調べ)

 

テイスティング

明るいゴールド。

柑橘、桃、パイナップル、マンゴーのトロピカルな甘い香り。お花の香りも。

酸味は控えめで柔らか。果実味に合わせてコクもしっかり感じられる。

完熟フルーツとフローラルな甘い香りに反して味わいはとてもドライ。

余韻は短く後味はスッキリしています。

この価格でこの華やかな香りはなかなかコスパが良い1本。

いい買い物をしました!見つけたらまたリピートします。これはおすすめできる素敵ワインです!

 

サンタマルゲリータピノグリージョに合うコストコのデリは?

サンタマルゲリータのピノ・グリージョは、爽やかで柑橘系や青リンゴのような香り、すっきりとした酸味がありつつも適度なふくよかさがあるのが特徴なので、さっぱりした料理や魚介類と相性が良いです。

もし同じコストコのデリで合わせるのなら、ぷりぷりしたエビとピリッとしたカクテルソースが美味しいシュリンプカクテルや

シーザーサラダ。クリーミーなドレッシングとレタスがすっきりしつつもコクがあるサンタマルゲリータピノグリージョにピッタリ。

ロティサリーチキンも。柔らかくて美味しいチキンで、シンプルな味付けなので合わないワインはありません。

他にもシーフードアヒージョも良いです。ニンニクとオリーブオイルの香りとピノ・グリージョの酸味・ミネラル感がよく合います。


 

本日合わせる料理

イタリアワインにはもちろんイタリア料理を合わせます。

本日のメニュー
  • 牡蠣と水菜のペペロンチーノ
  • カブとにんじんのグリル
  • じゃがいもスープ

サンタマルゲリータピノグリージョは魚介に合うし、すっきり爽やかでありつつも、コクも適度にあるワインです。

旨みのある牡蠣と水菜の爽やかな食感、オイルとニンニクの香りはサンタマルゲリータピノグリージョにぴったりです。

他の付け合わせは家にあったもので適当に。

仕上げにレモンを絞っていただきました。最高の組み合わせです。おすすめ!

レシピは名著と私が勝手に決めた「Pasta 基本と応用、一生ものシェフレシピ100」からチョイス。ほとんどこの本からパスタのレシピは作っていますが、簡単なのにワンランク上の味わいに仕上がって、本当に美味しいです。

楽天ブックス
¥1,760 (2025/05/03 19:52時点 | 楽天市場調べ)

 

感想

爽やかさとコクのバランスが絶妙でとても良いワインでした。美味しかった〜😆

サンタマルゲリータピノグリージョはすっきりとした飲み口と、レモンや青りんごのような爽やかな香りと程よい濃くあってで、とっても飲みやすくて美味しいです。

お刺身やサラダ、鶏肉料理やさっぱりしたパスタにもよく合うので、普段のごはんとも一緒に気軽に楽しめます。

お値段も1,398円とお手頃ですが、もっと安いピノグリージョを選ぶなら、カークランドのピノグリージョは1000円以下で買えるのでおすすめです。

しかし、もちろん味わいはサンタマルゲリータピノグリージョの方が圧倒的に上質です。この価格帯で数百円の違いはとても大きな味わいの違いとなって現れますので😌

合わせる料理も選ばないサンタマルゲリータピノグリージョ、とてもおすすめです。もしコストコで選ぶワインに迷ったら、ぜひ手に取ってみてください。

コストコ非会員でも利用できる!コストコ通販サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました