うきうきワインの玉手箱毎月1日福袋、1万1千円シャンパーニュ3本を購入したので中身を公開します。
1年間毎月1日シャンパーニュ3本1万の袋を買ったらどうなるのか?何本被るのか?レビューするために毎月頼んでみようと思います。今回は、第6回目です。早いもので全12回のうちもう半分。そろそろ被りが増えてきた!
その他のうきうきワインの玉手箱の福袋はこちら
2022年11月シャンパーニュ3本 →合計¥16,126分 およそ1.46倍
2024年7月白ワイン3本 →合計¥16,764分 およそ1.52倍
2025年2月シャンパーニュ3本 →合計¥15,884分 およそ1.47倍
2025年3月シャンパーニュ3本 →合計¥14,806分およそ1.39倍
2025年4月シャンパーニュ3本 →合計¥14,971分およそ1.41倍
2025年5月シャンパーニュ3本 →合計¥15,884分およそ1.54倍
2025年6月シャンパーニュ3本 →合計¥15,400分およそ1.46倍
2025年7月シャンパーニュ3本 →合計¥15,994分およそ1.55倍
2025年8月シャンパーニュ3本 →合計¥15,400分およそ1.46倍
2022年11月赤ワイン3本 →合計¥16,511分 およそ1.5倍
2023年11月赤ワイン3本 →合計¥16,104分 およそ1.46倍
2023年1月ピノノワール3本B →合計¥18,964分 およそ1.72倍
2023年6月白ワイン3本 →合計¥16,880分 およそ1.53倍
2024年1月白ワイン3本B →合計¥16,874分 およそ1.53倍
2024年3月ピノノワール3本 →合計¥19,316分 およそ1.76倍
2024年6月シャンパーニュ3本 →合計¥17,193分 およそ1.56倍
2025年1月赤3本 →合計27,181円分 およそ1.58倍
2024年9月シャンパーニュ4本 →合計¥33,176分 およそ1.5倍
2023年9月シャンパーニュ3万5本 →合計¥50,072分 およそ1.52倍
2025年6月シャンパーニュ3万3本 →合計¥48,686分 およそ1.51倍
2025年3月赤白6本 →合計51,018円分 およそ1.55倍

うきうきワインの玉手箱の福袋とは
- 金額のお得さと品質の高さで圧倒的大人気
- 人気すぎて届くまで1か月ほどかかることも
- 何度も頼んでいると中身がかぶることがある
うきうきワインの玉手箱とは、楽天やPayPayモールに出店している有名ワインショップ。単品やセットのワインも安くておすすめですが、やはり 福袋がとても有名です。
いろんなワインショップがありますが、その中でもコスパの良さと品質の高さで大人気のショップです。 私も何度もお世話になっているうきうきワインの玉手箱のワイン福袋 ですが、お正月以外にも福袋を販売しています。
- お正月
- 楽天スーパーセールや超PayPay祭
- 毎月1日限定
- ブラックフライデーなどのイベント時
いろんな価格帯の福袋を販売していますが、うきうきワインの玉手箱さんは、安い福袋でも中身が美味しいところがとてもよいです。
安くても美味しいワインはたくさんあるけど、なんかイマイチなのもたくさんありますからね。知識があって自分で選べればいいけど、まだ飲み始めて日が浅いとそれも難しい。
しかもワインて、他のお酒に比べたら決して安くありませんよね(笑)買うなら外したくありません。うきうきワインの福袋は、そういう初心者にも優しい福袋なのです。
ただし人気すぎて、届くのに時間がかかるのが難点。早いときで1週間程度。遅いと2週間~1か月かかります。
さて今回は、2025年7月の、毎月1日福袋1万1千円シャンパーニュ3本を購入しました。楽天ショップでは、毎月1日に食フェスを開催しています。

ワインを含む食品の福袋やまとめ買い品が安く放出されたり、割引のクーポンももらえて、普段よりお得に食品を購入することができる日なのです。
うきうきワインの玉手箱もこの時に合わせて1万円でワインが3本入った福袋を発売します。赤ワイン、白ワイン、シャンパーニュの3種類から選んで買うことができ、シャンパーニュをチョイスしました。気になる割引のクーポンは800円のものが適用されました。

シャンパーニュ飲みまくりよ!
昨今シャンパーニュの値上げが著しいですが、それでも飲みたいシャンパーニュ。美味しいですよね。
シャンパーニュは、フランスの北部シャンパーニュ地方で厳しい基準を守って作られたスパークリングワインのこと。

シャンパーニュ地方で作られたもの以外は、たとえ同じ製法でも「シャンパーニュ」を名乗ることはできません。誇り高きスパークリングワインの王様、それがシャンパーニュ。大好きです。

赤白泡のどれが一番好きかと聞かれたら、正直泡かもしれない。料理に万能に合うし、疲れた日のお風呂上がりに、シュポーンと開けると最高の気分です。立ち上る泡とともに疲れも登って消えていく気分。記念日には欠かせないし、ちょっとした日にも、なんでもない日にも合う。最高です。
2025年はシャンパーニュを飲みまくると決めたので、うきうきワインの玉手箱の、1年間毎月1日限定の1万円福袋のシャンパーニュを買い続けることにしました。今回はその第6回目です。
これまで被りは、メインで1本、サブで2本の、合計3本発生しています。
うきうきワインの玉手箱さんよろしくお願いします!

うきうきワインの玉手箱2025年7月1日福袋シャンパーニュ3本1万の中身は?
7月1日に注文→7月8日に到着

注文から1週間で届きました。1日袋としては平均的な速さです。
見慣れた段ボールをオープン~

右下のシールキャップは、汎用品のもので、お手頃シャンパーニュによく使われているので、福袋ではよく目にします。先月なんか2本がこの汎用品のキャップシールでした。
さて、では1本ずつ見ていきましょう。
ジャン ヴァロン シャンパーニュ ブリュット ジェジャコ

商品名 | Jean Vallong Champagne Brut Gyejacquot |
---|---|
種類 | 白/辛口シャンパーニュ |
ヴィンテージ | NV |
生産地 | フランス/シャンパーニュ |
ぶどう品種 | ピノノワール シャルドネ |
価格 | ¥3,938 |
1本目はジャンヴァロン。これは3月の福袋にも入っていました。
すでに飲んだのですが、これは結構美味しかった!お安めシャンパーニュの中では一番好きですね。
”輝きのあるゴールドカラー、きめ細かな泡。香りは爽やかな白い果実。複雑で豊かなリッチな味わいに、柑橘系果実やバラのアロマと、長い余韻。アペリティフや、シーフード料理全般などと合わせて。”
この説明文に偽りなし!値段の割に、豊かでリッチな作りになっています。華やかさもあって、バランスも良く、かなり高コスパ。
平日に気楽に開けても良いし、週末にちょっと良いご飯と合わせてもいける、良いシャンパーニュです。

ワーグナー&コー シャンパーニュ ブリュット トラディション

商品名 | Wagner & Co. Brut Tradition |
---|---|
種類 | 白/辛口シャンパーニュ |
ヴィンテージ | NV |
生産地 | フランス/シャンパーニュ |
ぶどう品種 | ピノノワール ピノムニエ シャルドネ |
価格 | ¥4,378 |
2本目はワーグナー&コー 。これは先月も入っていました。シャンパーニュは届いてから最低でも1ヶ月は寝かせておくので、まだ開けていないのです、
”伝統的シャンパーニュの製法を受け継いでいる家族経営のシャンパーニュメゾン。美しく輝く淡い黄金色、きめ細やかな泡立ちとともに、青リンゴの爽快なアロマと洋梨やトーストの香りが立ち上がる。アタックにミネラル豊かな果実味を感じ、あとから豊かなコクと複雑な余韻を楽しめる、バランスに優れた辛口シャンパーニュ。”
これはRMシャンパーニュなのかなと思いましたが、特にそう表記していないのでおそらく自社生産のブドウと買ったブドウ両方使っているのかな。
自社畑でブドウを栽培し、自らの手でシャンパーニュを造る生産者を指します。大規模メゾンとは異なり、土地の個性や作り手のこだわりが反映された、より個性的で表情豊かな味わいが魅力。
どっちにしても小規模生産者ですね。本拠地はミュティニー村。生産地としても有名ではないです。正直よくわからないシャンパーニュとしか言いようがないのですが、ひとまず楽しみに抜栓しようと思います。

ランソン ブラック クリエイション ブリュット

商品名 | Champagne Lanson Black Creation Brut |
---|---|
種類 | 白/辛口シャンパーニュ |
ヴィンテージ | NV |
生産地 | フランス/シャンパーニュ |
ぶどう品種 | ピノ・ノワール シャルドネ ピノ・ムニエ |
価格 | ¥7,678 |
今回のメインがこちら。英国王室御用達のシャンパーニュ、ランソンです。今まで入ってきそうで入ってこなかったシャンパーニュ。やっと会えた感があります。
”シャンパン ランソンは、若いうちは控えめですが、熟成を経るに従って重厚で魅力的なものになります。そのため、規定熟成期間(ノン ヴィンテージで15ヶ月)を大きく上回る最低3年の熟成を経た後に出荷されます。生き生きとした春に咲く花やシトラス、マンダリンのアロマにトーストのニュアンス、様々な花の蜜の香りとスパイスの長い余韻、世界のワインライター絶賛の気品あふれるエレガントな味わい。”
長期熟成向きのシャンパーニュですね。
1日袋のシャンパーニュはパッパと開けてしまいたかったのですが、そういうシャンパーニュならばあと2年ほどは寝かせてみようかな。

まとめ
合計¥15,994分クーポン込みでおよそ1.55倍入っていました!

- ジャン ヴァロン シャンパーニュ ブリュット ジェジャコ¥3,938
- ワーグナー&コー シャンパーニュ ブリュット トラディション¥4,378
- ランソン ブラック クリエイション ブリュット¥7,678
¥15,400分で1.55倍と倍率的にはなかなかでした。ポイントも含めるともう少し倍率は高くなります。
中身的には2本被りました。ジャンヴァロンは約半年ぶり。ワーグナー&コーは先月も入っていたので、同じのが続くとちょっと残念ですね。ランソンは長熟向きなのでしばらく開けません。
1日袋もこれで半分終わりました。ここから折り返しです。
しかしね〜、気軽に開けられるシャンパーニュが毎月届くって、ほんとサイコーですよ!これからますます暑くなるし、泡が美味しい季節だしねぇ〜😁サイコーです、ほんとに。

2022年11月シャンパーニュ3本 →合計¥16,126分 およそ1.46倍
2024年7月白ワイン3本 →合計¥16,764分 およそ1.52倍
2025年2月シャンパーニュ3本 →合計¥15,884分 およそ1.47倍
2025年3月シャンパーニュ3本 →合計¥14,806分およそ1.39倍
2025年4月シャンパーニュ3本 →合計¥14,971分およそ1.41倍
2025年5月シャンパーニュ3本 →合計¥15,884分およそ1.54倍
2025年6月シャンパーニュ3本 →合計¥15,400分およそ1.46倍
2025年7月シャンパーニュ3本 →合計¥15,994分およそ1.55倍
2025年8月シャンパーニュ3本 →合計¥15,400分およそ1.46倍
2022年11月赤ワイン3本 →合計¥16,511分 およそ1.5倍
2023年11月赤ワイン3本 →合計¥16,104分 およそ1.46倍
2023年1月ピノノワール3本B →合計¥18,964分 およそ1.72倍
2023年6月白ワイン3本 →合計¥16,880分 およそ1.53倍
2024年1月白ワイン3本B →合計¥16,874分 およそ1.53倍
2024年3月ピノノワール3本 →合計¥19,316分 およそ1.76倍
2024年6月シャンパーニュ3本 →合計¥17,193分 およそ1.56倍倍
2025年1月赤3本 →合計27,181円分 およそ1.58倍
2024年9月シャンパーニュ4本 →合計¥33,176分 およそ1.5倍
2023年9月シャンパーニュ3万5本 →合計¥50,072分 およそ1.52倍
2025年6月シャンパーニュ3万3本 →合計¥48,686分 およそ1.51倍
2025年3月赤白6本 →合計51,018円分 およそ1.55倍
コメント