うきうきワインの玉手箱のワイン福袋を購入したので中身を公開します!今回購入したのは、世界の赤ワイン3本セットで1万円。別にもうひとつ、ボルドーワインがメインの赤ワイン3本セットもありますが、今回はバラエティに富んだ世界の赤ワイン3本セットをチョイスしました。
その他のうきうきワインの玉手箱の福袋はこちら
2022年11月シャンパーニュ3本 →合計¥16,126分 およそ1.46倍
2024年7月白ワイン3本 →合計¥16,764分 およそ1.52倍
2025年2月シャンパーニュ3本 →合計¥15,884分 およそ1.47倍
2025年3月シャンパーニュ3本 →合計¥14,806分およそ1.37倍
2022年11月赤ワイン3本 →合計¥16,511分 およそ1.5倍
2023年11月赤ワイン3本 →合計¥16,104分 およそ1.46倍
2023年1月ピノノワール3本B →合計¥18,964分 およそ1.72倍
2023年6月白ワイン3本 →合計¥16,880分 およそ1.53倍
2024年1月白ワイン3本B →合計¥16,874分 およそ1.53倍
2024年3月ピノノワール3本 →合計¥19,316分 およそ1.76倍
2024年6月シャンパーニュ3本 →合計¥17,193分 およそ1.56倍
2025年1月赤3本 →合計27,181円分 およそ1.58倍
2024年9月シャンパーニュ4本 →合計¥33,176分 およそ1.5倍
2023年9月シャンパーニュ5本 →合計¥50,072分 およそ1.52倍

うきうきワインの玉手箱の福袋とは
- 金額のお得さと品質の高さで圧倒的大人気
- 人気すぎて届くまで1か月ほどかかることも
- 何度も頼んでいると中身がかぶることがある
うきうきワインの玉手箱とは、楽天やPayPayモールに出店している有名ワインショップ。単品やセットのワインも安くておすすめですが、やはり 福袋がとても有名です。
いろんなワインショップがありますが、その中でもコスパの良さと品質の高さで大人気のショップです。 わたくしめっぽも何度もお世話になっているうきうきワインの玉手箱のワイン福袋 ですが、お正月以外にも福袋を販売しています。
- お正月
- 楽天スーパーセールや超PayPay祭
- 毎月1日限定
- ブラックフライデーなどのイベント時
いろんな価格帯の福袋を販売していますが、うきうきワインの玉手箱さんは、 安い福袋でも中身にハズレがない ところがとてもよいです。
安くても美味しいワインはたくさんあるけど、なんかイマイチなのもたくさんありますからね。知識があって自分で選べればいいけど、まだ飲み始めて日が浅いとそれも難しい。
しかもワインて、他のお酒に比べたら決して安くありませんよね(笑)買うなら外したくありません。うきうきワインの福袋は、そういう初心者にも優しい福袋なのです。
ただし人気すぎて、届くのに時間がかかるのが難点。毎月1日限定福袋で1週間程度。その他は2週間~1か月かかります。
さて今回は、4 ブラックフライデー福袋 赤ワイン3本1万1千円を楽天で購入しました。 ブラックフライデー福袋は楽天スーパーセールの時の福袋と同じく、1万円台のお手頃価格から、数百万円の富豪向け袋まであります。
数万円台の福袋は、赤ワインのみ、白ワインのみ、ミックス、シャンパーニュのみがあります。高額になると赤のみとなっています。
うきうきワインの玉手箱ブラックフライデー福袋赤3本1万1千円の中身
11月25日に注文→12月18日に到着

届くまでおよそ3週間かかりました。年末年始はワインの出荷が多いでしょうから、時間かかっても仕方ありません。
さあ1本ずつ見ていきましょう!
フォンタナフレッダ バローロ 2018

商品名 | FONTANAFREDDA BAROLO |
---|---|
種類 | 赤/辛口 |
ヴィンテージ | 2018 |
生産地 | イタリア/ピエモンテ |
ぶどう品種 | ネッビオーロ |
価格 | ¥5,335 |
イタリアワインの王、バローロですね。うきうきの福袋ではたまに目にするワイン。バローロは長く寝かせないとすっぱくて渋いというイメージがあるんだけども。
イタリアワインの王と呼び称えられるワイン。ネッビオーロというブドウを使って作られます。ピノノワールのように華やかでエレガント果実味に、さらにとても強いタンニンが特徴。古くからの手法で作られたバローロはタンニンが強く10~20年程度熟成させたいですが、最近は早くから美味しく飲めるバローロもたくさん作られています。
”イタリアの初代国王、ヴィットリオ・エマニュエーレⅡ世の息子が、その所有地を譲り受け設立したワイナリー、フォンタナフレッダ社。長期の熟成とブドウ自体の持つ性質により、芳醇でボディのしっかりしたワインに。ドライフラワーやドライリーフ潅木を濃く感じる、充実した香り。味わいはやわらかく温かみがあり、バランスの取れたベルベットのような余韻が長く続く。”
長い歴史のあるワイナリー。しかもフォンタナフレッダは大手なので、わりと飲みやすく作ってあるはず。食べやすいジビエ、鹿肉のローストなんかがよいかな(*^^*)
後日最寄りの星付きイタリアンレストランで、ハウスワインに近い位置にオンリストされているのを発見しました。割となんにでも合いそうです。

シャトー・ド・カマンサック 2015

商品名 | Chateau de CAMENSAC |
---|---|
種類 | 赤/辛口 |
ヴィンテージ | 2015 |
生産地 | フランス/ボルドー/オー・メドック |
ぶどう品種 | カベルネソーヴィニヨン メルロー |
価格 | ¥5,698 |
この格付けボルドーは、うき袋ではけっこうおなじみの銘柄ですが、届くヴィンテージはまちまち。今回届いたのはバックヴィンテージ、しかも当たり年(*^^*)それほど高価格帯ではないけど、それでもあと3年は寝かせたいですね。
”お手頃格付けシャトーの代表格とも言える第五級シャトー。シルキーな口当たりと深みあるしなやかな味わいを堪能できる正統派なスタイルが魅力。”
正統派ですか。やっぱ寝かせないともったいないかな。3年後に開けます。

スターレーン ヴィンヤード カベルネ ソーヴィニヨン 2017

商品名 | STAR LANE “Cabernet Sauvignon Happy Canyon of Santa Barbara” |
---|---|
種類 | 赤/辛口 |
ヴィンテージ | 2017 |
生産地 | アメリカ/カリフォルニア |
ぶどう品種 | カベルネソーヴィニヨン メルロー カベルネフラン プティ・ヴェルド マルベック |
価格 | ¥5,478 |
”アメリカ産カベルネのブラインド・テイスティングにおいて、オーパス・ワンをはじめ名だたる強豪を抑え高得点を獲得したのが、最も安価だったスターレーンのカベルネソーヴィニヨン2005年でした。”
オーパスワンに勝ったのはすごいですね。オーパスワンは飲んだことがないので比較できませんが…
これは、飲んだことがあります。「いいワイン」感があります。
濃厚な黒いベリー、押し寄せる果実味。タンニンは細かいけどしっかり。ほんのりと草原とスミレの香りでがあり、とても上品だけどもビシッと端正。濃いけど口当たりはよかったです。熟成させたら素晴らしいでしょう。20年くらい熟成させてみたいものです。
こちらはお正月に実家へプレゼントしました。

まとめ
合計¥16,511分 およそ1.5倍入っていました!
- フォンタナフレッダ バローロ 2018 ¥5,335
- シャトー・ド・カマンサック 2015 ¥5,698
- スターレーン ヴィンヤード カベルネ ソーヴィニヨン 2017 ¥5,170
16,511円分と今回もなかなかお得でした!特筆すべきは、すべて5,000円台で、バランスよく来ましたね。値段がバラけていて、これが目玉ってわかるのもよいですが、バランス型もよいですね。しかし数年寝かせてみたいのばっかりだったな(;^ω^)
めっぽは損するの嫌いなので(好きな人もいないでしょうが)福袋を買うときは、あらかじめけっこう下調べします。今回は濃い赤ワインを狙って買ってみました。次はピノノワールの福袋を買おうと思います。
よかったら他の記事も読んでくださいね。

その他のうきうきワインの玉手箱の福袋はこちら
2022年11月シャンパーニュ3本 →合計¥16,126分 およそ1.46倍
2024年7月白ワイン3本 →合計¥16,764分 およそ1.52倍
2025年2月シャンパーニュ3本 →合計¥15,884分 およそ1.47倍
2025年3月シャンパーニュ3本 →合計¥14,806分およそ1.37倍
2022年11月赤ワイン3本 →合計¥16,511分 およそ1.5倍
2023年11月赤ワイン3本 →合計¥16,104分 およそ1.46倍
2023年1月ピノノワール3本B →合計¥18,964分 およそ1.72倍
2023年6月白ワイン3本 →合計¥16,880分 およそ1.53倍
2024年1月白ワイン3本B →合計¥16,874分 およそ1.53倍
2024年3月ピノノワール3本 →合計¥19,316分 およそ1.76倍
2024年6月シャンパーニュ3本 →合計¥17,193分 およそ1.56倍
2025年1月赤3本 →合計27,181円分 およそ1.58倍
2024年9月シャンパーニュ4本 →合計¥33,176分 およそ1.5倍
2023年9月シャンパーニュ5本 →合計¥50,072分 およそ1.52倍
コメント